最近じわじわと人気なのがライスミルク。
その名前の通りお米から作ったミルクです。
ミルクといえば牛乳、豆乳を想像しますが、お米から作られるなんてびっくりですよね。
でも欧米ではメジャーな飲み物で、ハリウッドセレブやベジタリアンにも人気なんです。
ライスミルクの特徴
玄米を原料としているので、玄米の栄養素である
・ビタミン
・ミネラル
・食物繊維
・ガンマ・オリザノール(コレステロールの低減に効果的)
が含まれています。
さらに
・低カロリー
・むくみ解消
・デトックス効果
などまさに健康・美容・ダイエットに効果を発揮する飲み物なんです!
ラウディの玄米ミルクスムージー
ラウディの玄米ミルクスムージーは玄米だけではなく
・15種類の雑穀
・根菜類を中心とした7種類の野菜
・水素パウダー
・赤ワインの34倍ものポリフェノールを含むといわれる月桃葉パウダー
がプラスされているので健康的にダイエットしようという人にはぴったりな飲み物です。
玄米ミルクスムージーのレビュー
一袋コップに入れてみました。中身は粉末状です。
ここに水を150ml注ぎます。
水を入れただけではあまり溶けません。でもスプーンで軽くかき回すだけでササッと溶けていきました。
早速飲んでみると・・・
きな粉みたいに香ばしくてほんのり甘い。少しとろみも感じるので、なんとなく腹持ちがよさそう。
軽くかき混ぜただけだったのでダマになっているかもと思っていましたが喉に引っかかることもなくスッと飲めました。
以前、健康のためにきな粉ドリンクを飲んだことがあったのですが、それと比べると粉っぽさが少なくて断然飲みやすかったです。味も甘くておいしいので思わずおかわりしちゃいそうになりました^^;
飲み終わったコップにもザラザラした残りは少ししか付きませんでした。
ザラつきが気になる人はシェイカーを使うともっとよく混ざるようですが、面倒くさがりの私にはスプーンで十分。それでもとても飲みやすかったですよ。
お湯でも大丈夫ですし、豆乳やミルクに混ぜたりパンケーキに入れたりとアレンジも効くので飽きなさそうですね。
スティックタイプなのでランチのお供に会社に持っていけますし、旅行や出張にも携帯できるので習慣化したい人でも使いやすいと思います。
今回は小腹のすいたおやつタイムに飲んでみましたが、思ったとおり腹持ちがよくてその日は他のお菓子などの間食をしませんでしたよ。
1本あたり32.4kcalなので置き換えダイエットにも使えそうです。
公式サイトだと詳しい説明がのってるし、トライアルキャンペーン中でお得に購入できるので気になった人は見てみてください。
⇒「ライスミルク」の進化版!【玄米ミルクスムージー】
投稿者プロフィール

- 40代になって、いよいよ体のメンテナンスが気になってきた今日この頃。
より簡単ににできる美容と健康を試しながら探しています。
最新の投稿
スムージー2018.05.26ヨガフルーツスムージーが置き換えダイエットに最高な理由
ダイエット2018.04.04口コミで人気!セルライト対策の3S ボディクリームを体験
健康2018.03.20亜鉛が体に良い?亜鉛サプリを摂る理由。 海宝の力を試してみた。
綺麗ブログ2017.07.05フラーレンがたっぷりはいった美容液!皮膚科監修のAPP-Cフラ セラムでシミ、シワ対策